龍谷高等学校
ギャラリー
アクセス
プライバシーポリシー
お問い合わせ
HOME
学校紹介
学校紹介
教育理念5プラス1
学校長挨拶
校長ブログ
学校施設紹介
制服紹介
先生紹介
各教科紹介
事務室
図書館
年間行事予定
ハイスクールナビ
教育について
教育について
コース紹介
心の教育
ICT教育
グローバル人財育成プログラム
龍谷の教育
学校評価アンケート
部活動紹介
部活動紹介
各部紹介
入試情報
入試情報
入試要項
出願書類ダウンロード
過去の入試問題
必要な費用
体験入学について
パンフレット
進路情報
進路情報
進路紹介
行事カレンダー
保護者・在校生の皆さま
受験生の皆さま
卒業生の皆さま
中学校の先生へ
ギャラリー
アクセス
プライバシーポリシー
お問い合わせ
振風会
緊急時(自然災害など)の対応について
いじめ防止基本方針
HOME
進路指導・進路情報
進路指導・進路情報
進路状況
🌸合格おめでとう🌸
2022年度進路速報
🌸祝🌸 2月15日現在
特別進学コース
佐賀大学(医・医)(1)・上智大学(1)・同志社大学(1)
西南学院大学(2)・国際医療福祉大学(1)
長崎国際大学(1)・武蔵野大学(1)・帝京大学(1)・摂南大学(1)
文理進学コース
佐賀大学(3)・周南公立大学(1)・西南学院大学(2)福岡大学(3)
久留米大学(1)・中村学園大学(1)・福岡工業大学(2)・筑紫女学園大学(2)
福岡国際医療福祉大学(2)・福岡女学院大学(1)・龍谷大学(3)
京都女子大学(2)・日本大学(1)・武蔵野大学(1)・東京電機大学(1)・大正大学(1)
清和大学(1)・環太平洋大学(1)
サガン鳥栖・佐賀県警本部・鳥栖三養基地区消防・麓刑務所 など
総合コース
立命館大学(1)・福岡大学(1)・久留米大学(3)・九州産業大学(1)・久留米工業大学(1)
九州共立大学(6)・九州国際大学(2)・西九州大学(5)・国士舘大学(1)・法政大学(1)
サガン鳥栖・佐電工・名村造船所 など
保育コース
西九州大学(1)・中村学園短期大学部(1)・西九州大学短期大学部(6)
九州龍谷短期大学(2) など
🌸2021年度進路実績🌸
特別進学コース
東京大学
九州大学
佐賀大学
長崎大学
岡山大学
名桜大学
下関市立大学
長崎県立大学
上智大学
帝京大学
東京理科大学
千葉工業大学
東海大学
同志社大学
京都産業大学
大阪経済法科大学
近畿大学
摂南大学
西南学院大学
福岡大学
福岡工業大学
純真学園大学
広島国際大学
安田女子大学
桐朋学園大学
など
文理進学コース
佐賀大学
専修大学
順天堂大学
帝京大学
工学院大学
関西学院大学
龍谷大学
京都女子大学
大阪体育大学
近畿大学
岡山理科大学
西南学院大学
福岡大学
九州産業大学
久留米大学
久留米工業大学
福岡工業大学
筑紫女学園大学
国際医療福祉大学
令和健康科学大学
中村学園大学
西九州大学
長崎国際大学
日本文理大学
広島国際大学
沖縄国際大学
緑生館
鳥栖市消防
など
総合コース
筑波大学
鹿屋体育大学
国士舘大学
駒澤大学
武蔵野大学
中央学院大学
東海大学
関西国際大学
中京大学
日本大学
環太平洋大学
大阪体育大学
西日本工業大学
筑紫女学園大学
九州共立大学
大川看護福祉専門学校
佐賀コンピュータ専門学校
サガン・ドリームス
株式会社おほ建設
祐徳薬品工業株式会社
株式会社佐電工
自衛官
など
保育コース 今春の主な進路実績
西九州大学
九州龍谷短期大学
九州龍谷短期大学
西九州大学短期大学部
その他幼児教育系
など
龍谷高校の進路指導
現在作成中
2020年度進路状況
国公立大学
佐賀大学
熊本大学
鹿児島大学
宮﨑大学
愛媛大学
島根大学
秋田大学
鹿屋体育大学
防衛大学校
など21名
私立大学
明治大学
専修大学
日本大学
日本体育大学
東京農業大学
法政大学
帝京大学
武蔵野大学
近畿大学
立命館大学
龍谷大学
関西福祉大学
関西学院大学
西南学院大学
福岡大学
福岡工業大学
久留米大学
筑紫女学園大学
西九州大学
長崎国際大学
など176名
過去5年間の進路状況
短期大学
九州龍谷短期大学
中村学園短期大学部
西九州大学短期大学部
など25名
公務員
福岡県警
唐津市消防
自衛官候補生
など9名
就職
サニックス
戸上デンソー
パワーライン
戸上化成
フルハーフ九州
など23名
部活動別進路状況
進路紹介はこちら
学校紹介
教育について
部活動紹介
入試情報
進路情報
進路紹介
保護者・在校生の皆さま
受験生の皆さま
卒業生の皆さま
中学校の先生へ
ページトップへ
ページトップへ