新着情報
2025/09/10お知らせ
龍谷祭
龍谷祭。
初日は文化祭でした。なんと!九州の高校では初となる文化祭でd払い!を実施してみました。3年生が行う模擬店ではすべてd払いが可能となり、来場された方も新たにdポイントを獲得して買い物をされていました。
サガン鳥栖も支援されている関係で、U18の選手たちが頑張って勧誘活動を行っていました。
模擬店は大賑わいで、昼過ぎには売り切れたクラスもたくさんありました。1年生はクラスパフォーマンス、劇やダンスなどそれぞれのクラスの個性があふれていました。2年生はアミューズメント。工夫を凝らした催しで、楽しんでいました。




2日目は体育祭。台風が心配されていたものの、逆に晴れすぎ・・・。
暑い中でしたがみんなそれぞれの競技でがんばりました!!競技は圧倒的に赤団。男子クラスを中心に点数を稼ぎました。
午後からは、龍谷名物部活動対抗リレー。パフォーマンス部門リレーと、ガチんこ勝負部門のリレーがあります。パフォーマンス部門には先生たちも参戦!なんとアンカーは校長先生自らが走られました。ガチンコ勝負は毎年ばちばちの争い。サガン鳥栖U18 VS 陸上部 VS サッカー部 VS 野球部。
今年も、サガン鳥栖U18がぶっちぎりで優勝を飾りました。午後1番に繰り広げられるサガン鳥栖U18とサッカー部の応援対決も毎年盛り上がります。




最後は総合優勝赤団団長の呼びかけで全員で「龍谷やっぱりいい学校、ガッツポーズ!」を叫んで龍谷祭は終わりました。
写真は以下よりご覧いただけます
公式Facebook
初日は文化祭でした。なんと!九州の高校では初となる文化祭でd払い!を実施してみました。3年生が行う模擬店ではすべてd払いが可能となり、来場された方も新たにdポイントを獲得して買い物をされていました。
サガン鳥栖も支援されている関係で、U18の選手たちが頑張って勧誘活動を行っていました。
模擬店は大賑わいで、昼過ぎには売り切れたクラスもたくさんありました。1年生はクラスパフォーマンス、劇やダンスなどそれぞれのクラスの個性があふれていました。2年生はアミューズメント。工夫を凝らした催しで、楽しんでいました。


2日目は体育祭。台風が心配されていたものの、逆に晴れすぎ・・・。
暑い中でしたがみんなそれぞれの競技でがんばりました!!競技は圧倒的に赤団。男子クラスを中心に点数を稼ぎました。
午後からは、龍谷名物部活動対抗リレー。パフォーマンス部門リレーと、ガチんこ勝負部門のリレーがあります。パフォーマンス部門には先生たちも参戦!なんとアンカーは校長先生自らが走られました。ガチンコ勝負は毎年ばちばちの争い。サガン鳥栖U18 VS 陸上部 VS サッカー部 VS 野球部。
今年も、サガン鳥栖U18がぶっちぎりで優勝を飾りました。午後1番に繰り広げられるサガン鳥栖U18とサッカー部の応援対決も毎年盛り上がります。

最後は総合優勝赤団団長の呼びかけで全員で「龍谷やっぱりいい学校、ガッツポーズ!」を叫んで龍谷祭は終わりました。
写真は以下よりご覧いただけます
公式Facebook